



LUMIX-9Aは従来の業務用脱毛機とは
まったく違う最新のSHR式脱毛機です。
従来の脱毛方式は強い熱を黒い色素(毛やメラニン)に反応させる方式だったため、熱さや痛みを感じてしまいますが、SHR方式は毛やメラニンではなく毛根にアプローチ出来る最新式。
さらにこれまで難しかった日焼け肌や男性のヒゲ、産毛、金髪の脱毛も可能になっています。

従来の脱毛器は毛そのものに高温で直接
レーザーを当てるため強い痛みが伴います。
LUMIX−9Aは低温で毛包の中に温かい熱を徐々に蓄える蓄熱方式で毛根にしっかりアプローチし温かさを感じる程度で皮膚ダメージや痛みは全くありません。

脱毛には医療脱毛と美容脱毛がありますが
それぞれにメリット・デメリットがあります。
医療脱毛は脱毛効果は最も高いです。
デメリットとしましては強い熱を与える
ので痛みが強く、連写が出来ないので全身脱毛は2時間程度かかります。
費用は全身40万〜50万と高額で
毛周期の関係で2ヶ月に1度の照射と終了までに1年以上かかります。
LUMIX-A9は200V2400Wとハイパワーで
従来の美容脱毛とは全く別物のクオリティです。
脱毛効果が医療脱毛に劣りません。
また蓄熱方式で毛根にアプローチ出来るので毛周期が関係なく2週間に1度の照射が可能です。
連写可能なため痛みなく全身脱毛が50分で終了し圧倒的スピードを実現しました。
これまでの脱毛の常識を変えたマシンが
LUMI-A9です。








A

やけどの心配はありませんか?
ありません。
SHRの脱毛は蓄熱方式で徐々に低温の熱を蓄積させます。火傷の心配はございません。
Q
A
Q
ルミクス脱毛機LUMIX-A9での脱毛中は痛くありませんか?
全く痛くありません。心地良くて気持ちいいとおっしゃっていただけるお客様も多数
います。
A
Q
A
ルミクス脱毛機LUMIX-A9の信頼性や安全性について不安です。
「ルミクス脱毛機」は5年間の販売実演中トラブルが一切なかったオムニスRの後継機として開発されました。当然その安全性を越えるように設計されています。
フィルターが挿入されていない場合やスタンバイモードなど安全性には十分配慮しています。
また、紫外線帯域や電気的安全性、冷却装置、ダブルスイッチ、緊急停止ボタンなどもテスト済みです。製造物責任PL保険にも加入しています。
Q
A
ルミクス脱毛機LUMIX-A9には、脱毛できない箇所はありますか?
目の周り、粘膜、唇などには照射できません。タトゥー、乳首、乳輪(乳輪周りは可)に関しては、弊社はお勧めしておりません。
Q
キッズ脱毛は何歳から施術可能ですか?
A
7歳から施術可能となっております。
Q and A
